上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今回で三回目となる九州教区からの被災地訪問。4泊5日の日程で陸前高田〜郡山までをまわりました。参加者は少なかったですが、その分各地でさまざまな出会いがありました。九州と東北は距離がありますが、毎回毎回来て出会う事でその距離が近くなっています。
(山本尚生)

室根聖ナタナエル教会で開会礼拝 岩手県陸前高田市から沿岸部を南下

各地で祈りを捧げながらまわる

九州からもワカメや昆布注文している十三浜の生産者宅を訪問

まちの工房「まどか」を見学

新地町にある雁小屋仮設にて童謡コンサート。夜は支援センターしんちでもミニコンサートが行われました。

郡山のセントポール幼稚園で清掃奉仕

閉会礼拝は郡山聖ペテロ聖パウロ教会でおこないました